當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 日語詞彙:「鑑みる」的含義及用法

日語詞彙:「鑑みる」的含義及用法

推薦人: 來源: 閱讀: 4.24K 次

「鑑みる」の意味

padding-bottom: 76.25%;">日語詞彙:「鑑みる」的含義及用法

「鑑みる」的意思

「鑑みる」とは、「先例や規範に照らし合わせる。他を參考にして考える。」という意味です。

「鑑みる」的意思是查照先例及規範。參考借鑑。

「鑑」という字の意味は、基本的には「鏡」と同じです。

「鑑」的含義基本上與「鏡」相同。

「あの人は、教師のかがみだ」などと言いますよね。

“那個人是教師的典範”

この際、「手本・模範」という意味の「鑑(かがみ)」という漢字を用います。

這裏用的是意思爲“榜樣,模範”的「鑑(かがみ)」。

そこから転じて「照らす」「參考にする」「手本にする」「比較して考える」といった意味が出てきたと言えます。

由此引申出“對照”“參考”“示範”“借鑑”等意思。

「鑑みる」の使い方

「鑑みる」的用法

「鑑みる」という言葉を使う際、「黒字になる事を鑑みると」のように、「~を鑑みる」と使う事が多いと思います。

  人們在使用「鑑みる」這個詞時,大多會像「黒字になる事を鑑みると」這句一樣,使用「~を鑑みる」。

  しかし、「鑑みる」の元々の意味は、「~に照らして考える」という意味ですよね。

  但是,「鑑みる」原本的含義是“參照……考慮”。

なので、この場合「に」を使う方が正しい使い方となり、「を」を使うのは間違いになります。

因此,正確的用法是「~に鑑みる」,而不是「~を鑑みる」。

ただし、現在では「~を鑑みる」という使い方もかなり使われていますよね。

不過,現在「~を鑑みる」的用法也變得普遍起來。

ですが、やはり正しい日本語を知って応用していきたいですよね。

但還是要知道並使用正確的日語用法。

例:

本件がもたらした社會的影響に鑑みると、情狀酌量の餘地は無いと判斷せざるを得ない。

考慮到本案帶來的社會影響,我們判定無法從輕處理。

昨今の情報社會の発展に鑑みると、決して実現不可能な計畫だとは言い切れない。

從當今信息社會的發展來看,這絕不是不可能實現的計劃。

「考慮する」との違いは?

與「考慮する」的不同是?

「考慮する」の意味は「物事を、いろいろの要素を含めてよく考えること」という意味です。

「考慮する」的意思是“全面考慮事物,包括各大要素”

既に述べたように、「鑑みる」は「何か比べられるものを引き合いに出して考える」という意味です。

如前文所述,「鑑みる」是“參照某樣東西,比對着來考慮”的意思。

この二つの言葉の大きな違いは、「比較対象があるかどうか」です。

這兩個詞最大的區別是“有沒有比較對象”。

比較対象がない場合、それは単に「考える」に過ぎません。

沒有比較對象的情況下,那就是單純的「考える」。

もう少し詳しく説明すると、「先例に鑑み」という意味は、「先例に照らして(先例以外のことを)考える」という事になります。

進一步詳細說明,「先例に鑑み」的意思是“參照先例,考慮(先例以外的部分)”。

それに対して、「先例を考慮して」は、先例そのものを考えている事になりますよね。

與此相對,「先例を考慮して」的意思就是“考慮先例本身”。

相關閱讀推薦:都是“放下心來”的意思:「安堵」和「安心」有何不同?