當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 新標準日本語中級:第19課課文文章 「水道水」の話

新標準日本語中級:第19課課文文章 「水道水」の話

推薦人: 來源: 閱讀: 6.41K 次

新標準日本語中級第19課課文文章-「水道水」の話

新標準日本語中級:第19課課文文章 「水道水」の話

>>免費領取你不知道的標準日本語【福利班】

>>日語入門新人領取專屬學習福利

【本課內容】

単語:

すいどうすい(水道水)【名】自來水
だいめいし(代名詞)【名】代名詞,代詞
かび【名】黴,黴菌
くさい(臭い)【形1】有…氣味,有…味道;臭
くじょう(苦情)【名】不滿,怨言,抱怨
すいどうきょく(水道局)【名】水利局,自來水公司
じょうすいき(浄水器)【名】淨化器,淨水器
ところが【連】然而,可是,不過
とちょう(都庁)【名】都政府
おおて(大手)【名】大,大型
いんりょうメーカー(飲料…)【名】飲料公司
ミネラルウォーター【名】礦泉水
と(都)【名】都,首都
とうきょうすい(東京水)【專】東京水
げんざいりょう(原材料)【名】原材料,原料
とない(都內)【名】整個東京都內;東京都中心區
じょうすいじょう(浄水場)【名】淨水廠
しょりする(処理…)【動3】處理,解決
つめる(詰める)【動2】裝到,裝滿,填滿;擠緊
ちょすいち(貯水池)【名】蓄水池
かせん(河川)【名】河流,河川
すいしつ(水質)【名】水質
じょうすいしょりしせつ(浄水処理施設)【名】淨水處理設施
かなまちじょうすいじょう(金町浄水場)【專】金町淨水廠
かつしかく(葛飾區)【專】葛飾區
オゾン【名】臭氧
かっせいたん(活性炭)【名】活性炭
びせいぶつ(微生物)【名】微生物
とりのぞく(取り除く)【動1】去除,除去
ちょすいそう(貯水槽)【名】蓄水罐
すいどうかん(水道管)【名】自來水管道
たいさく(対策)【名】措施,對策
ともなう(伴う)【動1】隨着,伴隨;跟隨;符合
すいげん(水源)【名】水源
じめん(地面)【名】地面
おちば(落ち葉)【名】落葉
つうかする(通過…)【動3】通過
つち(土)【名】土壤,土,土地
しみこむ(染み込む)【動1】滲進,滲透,浸入
どしゃ(土砂)【名】泥砂,沙土
しちょうしゃ(視聴者)【名】觀衆,收視者
じてん(辭典)【名】詞典,辭典
むだん(無斷)【名】擅自,私自,自作主張
てん(天)【名】天,天空;天國;天命
ち(地)【名】地,土地,地球;地面;陸地
ぎかい(議會)【名】議會
ほうあん(法案)【名】法案
よさんあん(予算案)【名】預算案
かけつする(可決…)【動3】通過
りょくか(緑化)【名】綠化
れいせん(冷戦)【名】冷戰
しゅうけつ(終結)【名】結束,終結
きょうちょうする(強調…)【動3】重視,強調
でんとう(電燈)【名】電燈
はた(旗)【名】旗幟,旗
せきにん(責任)【名】責任
かっこく(各國)【名】各國
ふんそう(紛爭)【名】爭端,紛爭,糾紛
めざす(目指す)【動1】向着,朝着
きかん(機関)【名】機構,機關
げんそく(原則)【名】原則
マイナス【名】零下;負,負面
ふぶき(吹雪)【名】暴風雪
かんそく(観測)【名】觀測
けいぞくする(継続…)【動3】繼續
げんりょう(原料)【名】原材料,原料
てつ(鉄)【名】鐵
てっこうせき(鉄鉱石)【名】鐵礦石
たよる(頼る)【動1】依靠,依賴
てつがく(哲學)【名】哲學
だいく(大工)【名】木匠
ぬすみ(盜み)【名】偷竊
なさけない(情けない)【形1】可恥,沒出息
いし(醫師)【名】醫生,醫師

課文:

「水道水」の話
東京の水道水は、かつて「まずい水」の代名詞だった。かび臭い、濁っているなどの苦情が水道局に寄せられ、浄水器をつけたり、一度沸かしてから飲んだりする人が多かった。
ところが、この水道水が変わりつつある。東京都庁の売店には、大手飲料メーカーのミネラルウォーターのボトルの間に、都の水道局が販売する「東京水」が並ぶ。
ラベルには「原材料名:水(水道水)」とある。都內の浄水場で処理した水をボトルに詰めて販売していて、味もおいしいと評判だ.この「東京水」の販売は東京都水道局が進めている「安全でおいしい水プロジェクト」キャンペーンの1つだ。
キャンペーンでは、貯水池ならびに河川の水質管理、浄水処理施設の改善など、さまざまな取り組みを行っている。1992年には金町浄水場(葛飾區)に、オゾンや活性炭を使って微生物などを取り除く特別な裝置を導入した。さらに、マンションの貯水槽や水道管が古くなって、浄水場から運ばれる水が汚染されてしまうこともあるため水道管では水道局や貯水槽を調査したり、取り替えたりしている。これらの対策が進むのに伴って、おいしくて安全な水を屆けることができるようになってきた。
さらに、キャンペーンのもと、水源の森林を守るための取り組みも進んでいる。森林に降った雨は、地面に積もった落ち葉をゆっくりと通過し、土に染み込み、そして、川に少しずつ流れ込む。森林は、水道水のもとになるきれいな水を作る一方で、土砂がダムに流れ込まないようにする働きをしている。この「緑のダム」ともいえる森林を守り、育てることによって、いつか、ミネラルウォーターよりもおいしくて、安全な水が飲めるかもしれない。そんな期待が高まりつつある。

新版標準日本語教材是國內日語自學者運用最廣泛的一套日語學習教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養。是日語零基礎入門的好選擇。

日語到底是一門什麼樣的語言?
新標日到底是一本什麼樣的教材?
深入瞭解,明確日語學習方向

>>免費領取你不知道的標準日本語【福利班】

>>0元日語體驗課找到你適合的學習之路

教材共有:6冊(標日初級上下冊、標日中級上下冊、標日高級上下冊)

教材排版:大開本,橫向排版。

教材優勢
1、課文內容生動,採用情境型會話,注重實用性。整套教材課文內容圍繞幾位主人公展開,連貫性強。
2、教材內容相對新編,更容易理解。適合自學日語的同學。

教材劣勢
教材中動詞均以ます形出現,而不是動詞原形,所以對我們瞭解動詞原形造成一定的彎路。