當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 日本大學生20句最常用語總結!

日本大學生20句最常用語總結!

推薦人: 來源: 閱讀: 2.54W 次

學生生活から離れるとわからなくなるものといえば、若い世代同士がよく使う「若者言葉」ですよね。街中でふと若者の會話を聞いたり、テレビで流行語を耳にしたりするたび、「いったいどういう意味なの?」「私も歳を取ったな…」と遠い目をしてしまう人も多いのではないでしょうか。また、同じ大學生でもあまりそういった情報に觸れない人なら、會話にこれらの用語が出てきて戸惑うことがあるかもしれません。

日本大學生20句最常用語總結!

說起一旦離開學生生活就會變得不知道的東西,那就是年輕人們常用的“青年話語”了。在街上突然聽到年輕人的對話、通過收音機聽到流行語的時候,“到底是什麼意思?”“看來我也老了啊…”因為與自己無關站在遠處觀望的人也很多吧。此外,同樣是大學生但是不怎麼接觸此類資訊的人,對話的時候聽到這些用語也可能會一臉懵B吧。

「若者言葉がわからなくても生活に支障はないけど、言葉の意味は気になってしまう……」今回はそんな方のために、現役大學生が「友達との會話やSNSでよく使う用語」「大學生活で必ず使う、大學生活特有の用語」について聞いてみました。

“雖然不懂年輕人的話也不會影響生活,但還是會在意用語的意思”。這次因為這個現象,關於“和朋友們的對話或者在SNS中常用用語”“大學生活中一定會用到、大學生特有的用語”,我們對現在的大學生進行了調查。

大學生が友達との會話やSNSへの投稿などでよく利用する用語10選

大學生和朋友對話或者用SNS發信息時常用到的10大用語

1位 それな 376名(37.4%)

2位 ワンチャン 298名    29.6%

3位 ガチ勢(がちぜい)     242名    24.1%

4位 ぼっち 212名    21.1%

5位 りょ    209名    20.8%

6位 詰んだ 188名    18.7%

7位 じわる 175名    17.4%

8位 あーね 166名    16.5%

9位 ゆーて 161名    16.0%

10位 萎える、がんなえ  147名    14.6%

第1位 それな    376名(37.4%)

第2位 ワンチャン    298名    29.6%

第3位 ガチ勢(がちぜい) 242名    24.1%

第4位 ぼっち    212名    21.1%

第5位 りょ       209名    20.8%

第6位 詰んだ    188名    18.7%

第7位 じわる    175名    17.4%

第8位 あーね    166名    16.5%

第9位 ゆーて    161名    16.0%

第10位 萎える、がんなえ     147名    14.6%

第1位にランクインしたのは、「それな」でした。一般的な言葉に訳すと、「そうだね」「わかる」というニュアンスで、「俺は○○だと思うんだよね」「それな!」と使われるケースが多いようです。第2位は若者言葉としてよく知られる「ワンチャン」。可能性は低いがチャンスはある、と伝えたい時に使われます。

排行榜的第1位是“それな”。翻譯成一般的話就相當於是“そうだね(是啊)”“わかる(明白)”。“俺は○○だと思うんだよね(我覺得我是○○吧)”“それな(是啊)”這樣被用到的例子很多。第2位是常作為青年話語而熟知的“ワンチャン”。想傳達“有可能性極低的機會(チャンス)”時會被用到。

第3位は「ガチ勢」。もともとは大學生用語というよりは、ゲームを趣味にしているゲーマーの人たちが使っていた言葉で、主にゲームを本気(ガチ)でやっている人を指して使われていました。ちなみに、ガチ勢の対義語は「エンジョイ勢」で、極めることよりも楽しむことに重點をおいている人たちを指すのだとか。今ではゲーム意外にも幅広い事柄に対して、本気な人を「〇〇ガチ勢」と使っている場合が多いようです。

第3位“ガチ勢”。與其說是大學生的用語,其實原本是以遊戲作為興趣的玩家們使用的話語,主要用來指那些認真打遊戲的人。順帶一提,ガチ勢的反義詞是“エンジョイ勢”,指的是比起認真做到極致卻更重視享受事情過程的人們。如今除了遊戲,還擴充套件到了其他事情上,把拿出真心認真做事的人稱為“〇〇ガチ勢”,這樣使用的情況比較多。

どちらも言い方によっては相手の気合いやスタンスを茶化すことになるため、使いどころには注意が必要といえそうです。

無論是根據哪一個說法,因為都體現對方的心情和態度,所以使用的時候需要注意。

「それな」「あーね」など相づちは短いものが人気

“それな”“あーね”等附和的短的用語具有人氣

ランキング上位に多く入っているのが、簡単に気持ちを伝えられる「相づち」系の言葉です。具體的に挙げると、第1位の「それな」、第5位「りょ(瞭解)」、第8位「あーね(あーそうだね)」はまさに相づちの言葉。

進入排行榜前幾位的,多是能簡單傳達心情的“隨聲附和”類的詞。舉例來說,有第1位的“それな”、第5位的“りょ(瞭解)”、第8位的“あーね(あーそうだね)”等。

現役大學生のコメントによると、「それな、あーね、は相槌としてとても便利(男性/20歳/大學3年生)」「『〜よろしくー!』っていわれら『りょ!』ってなるし、すぐ共感すると『それな!』ってなる(女性/18歳/大學1年生)」のだとか。大人からしてみると「なぜわざわざ略すの?」と思いがちですが、「略すほどではないけど、周りもみんな使っているので(男性/20歳/大學3年生)」というコメントにもあるように、仲間のノリにあわせて使っている學生も多いようです。

從現大學生的評價來看,“それな、あーね等隨聲附和的詞用起來非常方便(男性/20歲/大學3年生)”、“被對方說到“~よろしくー!”的時候用“りょ!”來回答,有同感的時候就說“それな”(女性/18歲/大學1年生)”。從大人的角度來看“為什麼要專門省略呢?”很容易有這樣的想法,“也不是省略,只是因為周圍的人都在這樣用而已(男性/20歲/大學3年生)”也有像這樣的評價,有很多學生是為了迎合同伴而使用這些用語。

その他、10位外には「やばみ/つらみ/ねむみ/わかりみ」「こマ?(これマジ?)」など、ネット特有のスラングもランク入りしています。ただ、ネットで使う言葉を現実でも使うと引かれることも多いため、「相手を選んで使う」という意見も見受けられました。

其他的排在10位以外的,“やばみ/つらみ/ねむみ/わかりみ”、“こマ?(これマジ?這是真的嗎)”等網上特有的一些俚語也進入了排行榜。因為把網路語言用到現實生活中會受到關注,“取決於對方是誰來使用”,這樣的意見也有。

上記を見てわかるように、若者の日常會話でよく使われる用語は比較的移ろいやすいようです。では、學生生活の中で使われるワードにも大きな変化があるのでしょうか?

從上面可以看出,年輕人的日常對話中,經常用到的詞彙比較容易有改變。那麼,學生生活中使用的詞也有很大的變化嗎?

「新入生が知っておくべきだと思う、大學生活でよく利用する大學ならではの用語」についてもアンケートを実施してみました。

我們實施了關於“新生應該提前知道的,在大學生活中常用的用語”的問卷調查。

新入生が知っておくべきだと思う、大學生活でよく利用する用語ベスト10

新生應該提前知道的,在大學生活中常用的用語best 10

1位 レジュメ    116名    11.5

2位 シラバス    112名    11.1%

3位 フル単 104名    10.3%

4位 楽単    80名      8%

5位 再履    65名      6.5%

6位 自主休講    65名      6.5%

7位 カリキュラム    54名      5.4%

8位 オール 48名      4.8%

9位 宅飲み 46名      4.6%

10位 飲みサー  45名      4.5%

1位 レジュメ    116名    11.5%

2位 シラバス    112名    11.1%

3位 フル単 104名    10.3%

4位 楽単    80名      8%

5位 再履    65名      6.5%

6位 自主休講    65名      6.5%

7位 カリキュラム    54名      5.4%

8位 オール 48名      4.8%

9位 宅飲み 46名      4.6%

10位 飲みサー  45名      4.5%

「新入生が知っておくべきだと思う、大學生活でよく利用する大學ならではの用語」ランキング第1位は、「レジュメ」でした。もとはフランス語で「要約」を表す言葉ですが、大學では「プリント」の意味で使われることも多いです。その他、移り変わりの早い若者言葉と比べて、社會人でも聞いたことがあるワードが多くランクインする結果となっています。ランキング結果について、さらに詳しく見てみましょう。

“新生應該提前知道的,在大學生活中常用的用語”排行榜第1位是“レジュメ”。原本是法語中的“概要”的意思,在大學多被用作“印刷”的含義。除此之外,和過度性的早些時候的青年用語相比,即使是社會人也聽過的詞也有很多上榜。關於排行榜的結果,試著更詳細觀看吧。

大學生活でよく使われるワードを深堀りしてみよう

試著挖掘大學生活中經常被使用的話語吧

第2位の「シラバス」は、講義のスケジュールなどがまとめられた計畫書のこと。大學に入るまではなかなか聞かない用語であることもあり、大學のオリエンテーションではじめて聞いて驚いたという意見も寄せられています。

第2位的“シラバス”是課程的時間表等總結性的計劃。到進入大學為止沒有聽過的用語也是有的,在大學指南中第一次聽到並且震驚這樣的情況也有。

第3位の「フル単」は1年間で取得できる単位をすべて取る「フル単位」の略です。「成績発表の際に『よっしゃーフル単だー』と使っている(男性/21歳/大學4年生)」など、學生同士での會話にもよく登場するようです。第3位にランクインしている「楽単」も、第2位と同じく単位に関する用語で、「楽に単位が取れる」という意味で使われます。「楽単を覚えておくと、先輩に楽に単位を取れる授業がどれなのかを聞くときに便利(女性/20歳/大學3年生)」なのだとか。そのほか、10位以下には社會人にとっても懐かしい「代返」がランク入り。學生の発想は今も昔も変わらないのかもしれません。

第3位的“フル単”是一年中取得所有能取得的學分“全學分”的略稱。“成績發表的時候會用“好的!拿到了全學分”(男性/21歲/大學4年生)”等,在同學間的對話中常常登場。位於第4位的“楽単”和第3位一樣都是和學分有關的用語,以“能輕鬆取得學分”的意思被使用。“在向前輩問什麼課可以輕鬆取得學分的時候很方便(女性/20歲/大學3年生)”等等。其他的10位以後的,對於社會人來說很懷念的“代返”也上榜了。看來學生的想象和創造無論過去還是現在可能都沒有改變。

大學生が友達との會話でよく使う用語や、大學生活でよく使われやすいワードについてご紹介しました。しかし、これはあくまで若者言葉の一部。たとえばランク入りした「りょ(瞭解)」には、さらに短く略された「り」という用語もあるのだとか。また、OKの略として「k」を使う人もいるそうです。まだまだたくさんの若者言葉がありそうですね。気になる人はSNSや街中の學生が使っている言葉に、意識的に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

我們介紹了大學生朋友間會話經常使用的,以及大學生活中容易被用到的詞語。但是,這只是青年話語的一部分。例如進入排行榜的“りょ(瞭解)”,也有時候被用作更短更簡略的“り”等。此外使用OK的簡略型“k”的人似乎也有。看來青年的用語永遠說不完呢。在意的人這些用語的人,可以試著在SNS或從街上的學生使用的話語中有意識的去傾聽吧。

本翻譯為滬江日語原創,禁止轉載。